自動車整備

自動車整備

エアコンフィルターの目詰まりと交換時期について

2022/4/18  

エアコンフィルターは内気循環しても外気循環してもホコリを吸い込みますので少しずつ汚れていきます。 そのホコリのせいで臭いがしたり、エアコンの効きが悪くなる事もあります。 エアコンフィルターの交換時期は ...

自動車整備

バッテリーの寿命はどのくらいなのか?

2022/4/15  

バッテリーの寿命には具体的な期限はありませんが一般的に3年~5年くらいはもちます。 ですが、最近の車両は、アイドリングストップがほぼ【標準装備】になって来ておりバッテリーを充電する時間が少なくなり、再 ...

自動車整備

ファンベルトについて

2022/4/14  

エンジンの回転力をオルタネーター(発電機)やエアコンのコンプレッサー、ウォーターポンプに伝える為にファンベルトがありファンベルトが劣化もしくは、張りが弱くなったりしてくるとキュルキュル! 異音が発生す ...

自動車整備

フロントブレーキパット交換について

2022/4/11  

【ブレーキパット】は、走行中タイヤと一緒回転している 【ブレーキロータ】を【ブレーキパット】で挟むことで、 タイヤの回転を止める仕組みになっております。   ブレーキパットの交換時期はパット ...

© 2025 有限会社オート・クルーズ・イケガワ